2012年5月8日火曜日

テイルズでRPG始めた人にオススメのRPG

テイルズでRPG始めた人にオススメのRPG

って何があるでしょうか?



タイトルの通り、私はテイルズでRPGジャンルに興味を持ちました。

最近になるまで初代PSのゲーム(パズルゲームメイン)で繰り返し遊んでいたので、経験や知識的には最近ゲームを始めた人とそれほど変わらない、ということを前提にしていただきたいと思います。



何年か前に友人にすすめられて、テイルズシリーズ(←すすめられたのはTOAでした)を知り、PSP購入をきっかけに、実際にテイルズのソフトに手を出すようになりました。

他のソフトもよく分からなかったのでテイルズメインでプレイしていたのですが、そろそろ他のRPGにも手を出したいと思っています。



・とりあえず今回はテイルズ系はナシでお願いします

・持っているハードはPSP、wiiのみです

(初代PSは捨てられてしまったので、今ハードが手元にありません)

・3DS購入予定ありますので、互換性があるらしいDSのソフトも含めていただければ、と思っています。

・戦闘が少し苦手なので、コンボ重視のゲームであるとか、レベル上げてもゴリ押し出来ないようなゲームは、途中で詰むかもしれないです

・主人公が剣士タイプのものが好みです

・ストーリー重視なので、ストーリーやキャラが良ければ、戦闘システムが多少もっさりしていても構わないです

・武器や装備をカスタマイズする余地や、ストーリー分岐があると嬉しいです





アクション、戦闘要素のある所持ソフトを羅列しておきますので、参考にしていただければ嬉しいです。

テイルズ系…TOE/TOSR/マイソロ2(プレイ中)/マイソロ3/バーサス

その他…「鉄拳2」「リアルロボット戦線」「ラストランカー」「ファンタシースターポータブル2(プレイ中)」「FRAGILE~さよなら月の廃墟~」「ラストストーリー(プレイ中)」





長文失礼しました。

いろいろ注文つけてしまいましたが、よろしければ何かオススメしていただけると嬉しいです!







WII

*ゼノブレイド

アクション要素もあり。難しくはない(テイルズのようなコンボとかではなく、タイミングに合わせてスキルを選ぶ感じ)。それがとても楽しい。世界観が壮大で冒険している!!という気分に浸れる。Lv100近い敵の横を忍び足で通り抜けるスリル感と言ったら言葉にできない。曲も良い。FFと違って、ストーリーの出来もかなり良い。次々と謎が出てきてかなり入り込める。武器の種類も多く、自分でカスタマイズできるシステムあり。基本主人公のみ操作。主人公は剣士(だが、操作は別パーティーキャラも可)。



*アークライズ・ファンタジア

テイルズに似ている雰囲気(※私的感覚)のRPG。戦闘はターン制(だったと思う)。戦闘システム(武器システムかな)が面白い、アクション要素はなし。ストーリーも面白い。主要メンバーのキャラがどれも良い。テンポよく進められる。武器のカスタマイズはパズル要素で楽しい。主人公は剣士。



PSP

*軌跡シリーズ

戦闘にアクション要素は皆無。素早さによるターン制システム=AT(Action Time)バトル。シリーズ物になっていて「空の軌跡FC」→「SC」→「the 3rd」・「零の軌跡」→「碧の軌跡」と続いている。ストーリーが非常に良い。ゲーム的にも手の込んだ作りになっている。やるならシリーズの最初FCからやらないと、話についていけない微妙な気分を味わう。武器装備のカスタマイズはないが、アーツ(魔法)のカスタマイズあり。主人公は空の軌跡FC/SCは16歳女の子(棒術使い)、the3rdは21歳(ぐらい)神父(ボウガン使い)、零・碧の軌跡は18歳警察官(トンファー使い)








テイルズ系ならスターオーシャンでしょう。

PSPで1と2が発売されています。

テイルズ第一作目の開発チームが一部独立して作ったのがスターオーシャンです。なのでテイルズっぽいゲームやりたい人におはぴったりなゲームですね。



Wii持ってるならゼノブレイドもぜひどうぞ。

テイルズと同じで戦闘はアクション要素が強く操作するキャラも一人だけです。





どっちもストーリーキャラクターともに魅力的ですよ

0 件のコメント:

コメントを投稿